ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
COMPANY
生徒と向き合うことで自身も成長できる
個別指導Axis安城錦町校
ABOUT
会社紹介
オーナー自身が子育てを通して学んだことが活かされている学習塾です。
オーナーにも、塾に通う受験生の子どもがいました。 「自分の意思で塾に通い、勉強も頑張ってやっているのに成績が思うように伸びない・・・」 そんな悩みを抱えるわが子を間近で見ていて、 「自分の子どもにあった指導の方法」というものを考えるようになりました。 自身で子供の学習指導をするようになったことで、 子ども一人ひとりの性格と習熟内容に合わせた、もう一歩踏み込んだ指導が求められていることに気がつきました。 自身の経験を教室の運営にも活かし、生徒一人ひとりが快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。
BUSINESS
事業内容
Axisでしかできない学習指導
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導塾
塾講師として大切なことは、学歴や頭の良さだけではありません。 「塾に通う子供の気持ちを理解できるか」 「勉強が分からないことへの理解をしてあげられるか」 「勉強を嫌がる理由を理解することができるか」など 生徒に寄り添う気持ちがとても大切になります。 私たちは個別指導の特性を活かして 授業以外でも積極的にコミュニケーションを取っています。 その中で課題や改善点が見つかり、指導に活かせることもあります。
一歩ずつステップアップ
生徒の理解度や定着度にあわせた指導を行うと同時に、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるため、演習の時間を組み込んでいます。 「わかった」で終わりではなく、次のステップ「自分で解ける」ようになるためのサポートを行うことで、授業後には確実に実力アップしています。
新型コロナ対策として以下の対応を実施しています。
□校舎内設備の清掃消毒 手が触れるドアノブ、机、トイレなどの清掃消毒をこまめに実施しています。 □従業員の健康管理の徹底 全従業員の健康観察を行い、発熱や体調不良の場合は出社停止としています。 □マスクの着用と手洗い 入室時には手洗いまたは手消毒を促し、マスクの着用を徹底しています。 □教室の定期的な換気 授業の前後で窓または扉の開放を行い、定期的に空気を入れ替えています。 □3密を避ける工夫 ブースの配置を変える、席を離すなどの工夫をしています。
WORK
仕事紹介
<全国でまもなく500校舎>個別指導塾の講師
「一人ひとりに合わせた最適な学習」を実現するための学習指導
小学生から高校生の学習指導を行っています。 得意な科目、希望科目のみの指導もOKです。 事前研修で未経験の方もしっかりサポートします! いきなり授業を任せたりしないので、ご安心ください。 苦手科目をどうやって克服したか つまづきやすいポイントなど 自分自身が経験してきたことが指導に役立つこともあります。 テキストだけではない、リアルな事例を交えた指導をお願いします。
INTERVIEW
インタビュー
塾長の内藤です
Axis安城錦町校設立への想い
Axis安城錦町校は 「自分の子供を通わせたいと思える塾をつくりたい」 がきっかけではじまった塾です。 自分の子供を育てる中で、子供たちからは多くのことを学ばせてもらいました。 自身の子育て経験を活かして、ここに通う多くのお子さんたちが 「もっと勉強したい」「できるようになることが楽しい」 と思って学習に取り組めるようになったら 私としては本望です。 ここには様々なお子さんが通っています。 親御さんと連携もしながら、それぞれのお子さんにとってより良い環境を提供していきたいと考えています。